エクステリアプロ

Home > 住宅 > エクステリアプロ

手すり(手摺)工事・笠木工事の専門家 アルミ手摺PRO - 高品質な製品と施工で、安心・安全な住環境を提供します

内装工事の関連情報

該当する記事がありませんでした。
※テキストはWikipedia より引用しています。

手摺工事・笠木工事の専門家 アルミ手摺PROは、高品質なアルミ製品を取り扱い、施工までワンストップで対応します。施工35年の実績を誇り、耐久性・安全性・価格・デザインなど、あらゆる面でお客様のニーズに応えます。取り付けからメンテナンスまで、お客様の安心・安全な住環境を提供することをお約束します。

築30年を超えるマンションの大規模修繕の時に管理組合の理事長をやっていて、ベランダのスチール製の手すりの錆が酷くて、塗装では対処できなかったので、手すりの交換工事のできる業者を探しました。 まずはネット検索で業者を探して、資料を請求してマンションの管理組合の役員で有料の見積をやってもらう業者を5社に絞り込みました。 5社のマンションのバルコニーと廊下の手すり工事業者に現地調査をして貰い見積を出してもらって、費用と施工内容を比較してアルミの手すりに交換する工事が一番安い業者に依頼しました。 大規模修繕でマンションの周りに足場を組んで、外壁の補修や塗装工事が終わった後に、手すり工事業者が来て、マンションの構造物に固定されたスチール製の錆びた手すりをコンクリートを砕きながら撤去されました。 撤去した後に交換用の錆に強くて軽いアルミ製の手すりに交換してコンクリート流し込んで固定して、全部屋と廊下の手すり工事が終わるまで、1ヶ月ぐらい掛かりました。 一番安い業者に頼んだので仕上がりが不安でしたが、手すり交換工事後の仕上がりも良くて、アフターサービスで長期のメンテナンスサービスも付いているので頼んで良かったです。