クライミングジム ガレーラ

Home > 趣味 > クライミングジム ガレーラ

大阪市大正駅でボルダリング | クライミングジム ガレーラ

トレーニングジムの関連情報

トレーニングジム(training gym)は、筋肉を鍛えるための機器や道具などが置いてある、屋内型の運動施設の事である。「スポーツジム」または単に「ジム」とも呼ばれる。
※テキストはWikipedia より引用しています。

クライミングジムガレーラは大阪市の大正駅から徒歩8分、駐車場あり。 開放的な空間でスタッフが近く、初心者や子供連れ、女性も安心してボルダリングが体験できます。独特なウォールと考え込まれた課題も人気です。

東京五輪の正式競技としてボルダリングが採用されたニュースを見かけ、どのような競技なのか興味がわいたので習い始めました。大阪で体験出来る施設はまだ5つしかなく、ほとんどの場所が倉庫の中でウォールがあるだけという簡易的なものばかりでした。しかし、大阪市大正区にある「ガレーラ」は2017年4月にオープンしたばかりで内装や設備がとても良いのが気に入って入会しました。レギュラー会員の月額利用料は19800円と多少お高めですがインストラクターがマンツーマン指導をしてくださり、指導がない時でも好きなときに好きなだけウォールを登る練習が出来るので料金以上にお得になっています。私はまだボルダリング経験が初心者レベルなので、傾斜がない壁を手足の上手く使ってのぼりきる練習をしています。週3回通って同じ練習を繰り返すことで自然と足と手の運び方がわかり、さらに腕力も強くなって技術力がアップしていることを実感します。当施設には上級者向けの110度と130度の傾斜があるウォールも完備されていて、少しずつ上達しながら全ウォールを制覇するのが夢になりました。仕事帰りに通っていますが、有料でウエアと専用シューズのレンタルがあるので毎回手ぶらで気軽に通えるのが良いところです。