アテネ・フランセ

Home > スクール > アテネ・フランセ

アテネ・フランセ

フランス語の関連情報

フランス語(フランスご)は、インド・ヨーロッパ語族のイタリック語派に属する言語。ロマンス諸語のひとつで、ラテン語の口語(俗ラテン語)から変化したフランス北部のオイル語(またはウィ語、フランス語: langue do?l)が母体と言われている。日本語では、仏蘭西語、略して仏語とも書く。 世界で英語(約80の国・地域)に次ぐ2番目に多くの国・地域で使用されている言語で、フランス、スイス、ベルギー、カナダの他、かつてフランスやベルギーの領域だった諸国を中心に29カ国で公用語になっている(フランス語圏を参照)。全世界で1億2,300万人が主要言語として使用し、総話者数は2億人以上である。国際連合、欧州連合等の公用語の一つにも選ばれている。このフランス語の話者を、フランコフォン (francophone) と言う。
※テキストはWikipedia より引用しています。

東京にある創業100年以上の語学学校にフランス語を学びに行きました。私の中ではフランスはお洒落で気品があるイメージだったので、子供頃からの憧れで、旅行でフランスに行くたびにもう少し言葉が理解できたら楽しいのにと感じていました。東京で短期集中して学べる学校を見つけたのが通うきっかけで、実績のある優しい先生が初心者にも親切に教えてくれたので、短期間でフランス語の基本が学べて感謝しています。質を大切にする学習方法なので、短期間通っただけでもフランス語の大まかな部分が理解できたので、これからはもっと本格的に学びたいと感じるようになりました。自分で話せるようになるにはまだまだ時間がかかりますが、フランス語映画などを見ていると字幕なしでも意味がわかる部分も増えてきたので、新しい発見と共に映画を見るのが楽しくなりました。学校は初心者から上級者まで自分のレベルに合ったクラスが選べるので、全く経験がない人でも気軽に通いやすくて楽しみながら学べました。フランス語は難しいイメージが通う前まではありましたが、長年の歴史のある語学学校だけあって、教え方が上手で初心者でも確実に力をつける事ができたので感謝しています。